こんにちは。
アフィリエイトの中でも取り分け簡単だと言われる楽天アフィリエイト。
「そんなに簡単ならやってやろうじゃないの!」と挑戦を開始したのが8月。
まぁ実際に作業を開始したのは8月下旬だったのですが、
ここはキレよく9月を「2か月目」とした成果のほどをお伝えしましょう。
「記事を書く」なんて気恥ずかしいことに挑戦を開始したものの、
「こんなんで本当に数か月後には数万円稼げるようになるんだろうか(?_?)」
全くもって自分に自信のなさ100%状態が続いています。
だってコツもわからなければ、流れの作り方もわからない。
だけどただやみくもに
「いいですよぉ~」
「おすすめですよぉ~~」
なんて言ったって、言われた側が
「フンッ!ウソつけっ( `ー´)ノ」
と思うのがオチじゃないですか(ワタシも思うもん)
自然な流れでリンクをクリックしてもらうために
文章を考えなければいけないってのは、
ワタシの今までの人生の中で、
「営業」というものに全く携わって来なかったので
わかんないわけですよぉ~~~~~(;O;)
ですが、今はひとまずそんな思いは振り切って
ひたすら記事数を増やしていく時期。
人生には何度か、「ただがむしゃらに取り組み続ける時期」があると思うんです。
生まれてからそれが最初に来るのは、高校受験。
都会にお住いのご家庭だともしかしたら小、中学受験と
高校受験より前にその時期がやってくる場合もあるのかもしれませんが。
行きたい高校に入るために、がむしゃらに勉強に取り組み続ける
とっても貴重で大事な時期がありますよね。
残念ながらワタシはその「とっても基調で大事な時期」を
ちゃらんぽらんに通り過ぎてしまいました^^;
そして2番目に来る大学受験も経験することなくスルー。
おかげで「こんな今」に至っています。
要するに「自分が欲しいと思える何か」を得るために
がむしゃらに努力した経験がお恥ずかしながらないんですね。
ダラダラと人生を40年以上垂れ流してきてしまいました(反省)
そして40年以上過ぎてからやっと
「こんなんじゃいかーーーん!!!」
と気づいたわけですよ(なかなかの遅さだろぉ!?)
そして今さらながら
何かにがむしゃらに取り組んでみたい!
という思いが沸き上がったのが「楽天アフィリエイト」だったんですね。
それこそ正直、どんなに調べても
「楽天アフィリエイトは初心者に向いてる」
とか
「アドセンスよりも成果が出るのが早い」
とか
「2~3ヶ月もすれば1万円は稼げるようになる」
とか・・・
なかなか甘ーいお言葉ばかりが出てくるもんだから、
「これならワタシでもイケるんぢゃね?」
とその気になってしまったんですよ。
そしてその気になった2か月目の結果をお見せしますね。
どーですコレ(笑)
クリック数 481
売上件数 1件
売上金額 3,888円
成果報酬 38
実はこの時、
「コレで本当にリンクが機能してるんだろうか?」
と心配になり、
息子の協力の元、リンクを踏んでお買い物をしてもらってみたんですよ。
なのでこの売り上げはワタシ的には「ノーカウント」です。
ということは、未だ初報酬は発生せず・・・orz
ですが、これでひとまずリンクは正常に機能していることが分かったので、
あとはますます記事書きに没頭するだけです!
クリック数が1000だ2000だと景気のいい数字を
発表しているブログなんかが目につくと、
自分の現状と照らし合わせて落ち込んだり悩んだりしちゃいますよね。
でも思うんです。
「タイミングとかもあるでしょ」って。
もしすっごく成果が出ているブログと
全く遜色のない仕上がりの記事が書けたとしても、
1年前に投稿したのと、今投稿したのとじゃやっぱ違う
と思うんですよ。
だから早く始めたほうが有利に違いないんです。
だから今から1年後にブログを開設した人よりも
ワタシのほうが有利なハズ!
成果報酬が10万だ20万だなんていう声は、今は自分に都合よく
「うーそーだーねーーー(。-`ω-)」
と思っておいて(羨ましくも)、
自分のクリック数を育てていこうと思います。
2017年10月の成果報告 → 楽天アフィリエイト開始3か月目の成果は?
2017年8月の成果報告 → 楽天アフィリエイト開始1か月目の成果は?