こんにちは。
8月下旬に開始した楽天アリフィエイトも10月に突入しました。
始める前までは「自分にブログを毎日投稿することなんてできるんだろうか」
と、とにかく不安でいっぱいでした。
でも今までテキトーに生きてきたワタシに、
ちょっとここいらでお灸を据えるべく厳しくしないと
老後に向けて、ますます堕落した老人になってしまう!
「できるんだろうか・・・(´・ω・`)」
じゃなくて、
「やってやるっっ!!( `ー´)ノ」
と自分のお尻をビシビシとひっぱたく日々に乗り出しました。
記事を書く手順など全くわからないままに、
ひたすら「一日一記事クリアすること」を目標に、
記事の出来栄えにはこの際がっちり目をつぶり^^;
10月末で約70記事投稿です!
記事の出来栄えはもちろん気になってますよ、ええ。
ネット空間になかなかのゴミクズ記事を放り込んでる自覚は重々ありますよ。
だけど始めから完ぺきな記事を書けるんだったら
フリーライターとして今頃活躍してたでしょうよ。
幸いブログは後でいくらでも修正できるしー。
なんならどうせ誰も読んでくれてないだろうしー。
これくらいいい加減な気持ちで取り組まなきゃ
毎日投稿なんて無理な話なんですよ。
もっともっと記事が増えて、閲覧数なんかも増えてきたら
ちゃんとゴミクズ記事を磨き上げて、まともな記事に直しますから。
だから今は神様許してちょっ(^_-)-☆
なんて言い訳を繰り返しながらも
ひたすら記事投稿を続けながら、
毎日楽天アフィリエイトのレポートチェックは欠かしません。
もちろん、未だ初報酬は上がらず売上件数も0のまま。
泣きたい気持ちを毎日こらえながら、
クリック数を眺めるも、コチラも散々なのですよ。
そーですねー、基本的にクリック数は
一桁代の日と二桁代の日が2:1
ってところです。
まーコレが初心者の現実ってやつですよ。
落ち込むというよりどちらかというと、
「でしょうねっ」
って感じです。
未だコツみたいなものが掴めず、ほぼ100%我流なので
この結果には自分でも納得してるんですよ。
だから
「楽天アフィリはカンタンだって言ってたのに」
とか
「2~3ヶ月ですぐ1万円稼げるようになるなんてウソばっか!」
なんてふうには思わなかったんですよね。
気分は完全に「自業自得」です。
「今はまだ悠長に過去記事を修正する時期じゃない」
「記事の修正は100記事を越えてから」
と心に決めているので、あと一か月は引き続き
一日一記事投稿あるのみです!
売上件数が0の毎日になんだかんだ慣れつつあった10月の後半。
ここまで来るともう「0」であることが正常であるかのごとく、
「売上件数0」というのを受け入れ切っていました。
完全に油断していた10月25日。
それは突然やってきました。
う、売上件数が1に!!!
成果報酬が19!!!
そう!ワタシの記念すべき初成果報酬は「19」でした!!!
誰?いま「ショボッ(笑)」って言ったの(。-`ω-)ギロッ
いいんだもん、いーんだもーん♪
しょぼくてもなんでも
0が1になったことがとにかくウレシイヾ(≧▽≦)ノ
ワタシが書いた記事のリンクを踏んだ人が買い物をしてくれた事実。
もちろんリンクの商品を購入したものではありませんが、
それでも次の誰かのリンクを踏んでしまう前に
楽天でお買いものをしてくれた人がいるんだってところに
声が上ずっちゃうような、何とも言えないコーフンを覚えました^^
こんなにうれしいものなのかー、アフィリエイトってなんかスゴイ!
と感動しちゃいましたね。
もっともっと文章の構成力やセールスのコツを覚えれば、
いつかきっと自分が紹介した商品のリンクから
直接売り上げを発生させることが出来るようになるんだろうなー。
俄然、頑張る気力が沸き上がってきちゃいましたー!
あー早く100記事の目標をクリアして記事修正に取り掛かりたい!
はやる気持ちを抑えつつ、一日一記事投稿の日々を続けるのでありました。