こんにちは。
先日、楽天アフィリエイトを始めて間もない頃に書いた
あまりにも出来がひどい2つのゴミ記事を、勇気をもって削除しました。
でも検索すると、検索ページには表示されてるんですよねー。
で、一応その記事をクリックしてみると404エラーが出るんです。
コレってGoogleさんからするとあまりよろしくないのでは?
と、ちょっと不安になり色々しらべてみると・・・
「サーチコンソール」からURLを削除できるという情報をキャッチ!
いっちょ勉強がてらURLを削除してみましょうかねぇ(*´▽`*)
と思ったのですが、
その他にもいくつか気になって開いたページでこんなのを発見しちゃいました!
Googleの「ウェブマスターヘルプフォーラム」というところで、
こんなのを見つけました。
低品質な記事を削除したという方が、色々質問をしているのですが、
それに対しての答えがコチラ↓
低品質な記事を削除するのも一つの手ですが、
一般的SEOの話では「品質の高い記事をたくさん作る」という方が推奨されます。
>自動でインデックスから削除されますか?
はい、自動で削除されます。
ただし、アメブロは記事にリダイレクトの機能が無いので、
削除された記事にリンクしているサイトはどうなるでしょう?
あなたは「低品質」と判断しているのかもしれないですが、
サイトの運営者こういった、外部要因に気を遣わなければなりません。
サーチコンソールには永遠に404のエラーが出続けますが
ペナルティやスパムになる事はありません。
なおタグやGoogleへの命令は、
意図して使わないと大変な事になるので
よく調べて使って下さい。
>urlの削除ツール
これは、安易に使用すべきツールではありません。
この場合使用すると、2度とインデックスに表示されない可能性があります。
このツールは、ウイルスで第三者に影響を与えたり
個人情報を漏洩してしまったなど、緊急回避的に使うツールです。
うおおおおおおおお!!!あっぶねーーーーー!!!
ワタシ、もうちょっとで「安易に使用すべきツールでないURLの削除ツール」に手を出すところだったよー!
何なの!?Googleへの命令は意図して使わないと大変なことになるって・・・( ;∀;)コワイ!
確かにブログ開始初期に書いた死ぬほど恥ずかしい記事ではあるけど、
・ウイルスで第三者に影響与えるようなもんじゃないし
・個人情報を漏洩してもいないので、
「URLの削除」に手を出すのはやめました^^;
しかもペナルティやスパムになる事はないってさ((((oノ´3`)ノ
実はココ↑が一番不安だったんですよねー^^
おかげでちょっとスッキリしました。
で、現在私がこの世から葬り去りたい記事はというと、
ワードプレスのゴミ箱の中で今も眠った状態です。
「もう二度と見たくない!」と思いつつも、
「ゴミ箱から完全に削除するけど本当にいいのか?」と問われると、
なぜか躊躇してしまい、結局
「もうちょっと待って!」とゴミ箱で待機させている状態。
そーいや、ゴミ箱に入れっぱなしの記事ってどうなるんだろう(?_?)
と思っていたら、これもヘルプフォーラムで、
ごみ箱にある状態であれば、ネット上からは既に削除されています。
インディックスから再クロールが行われた後、
「徐々に」削除されていきます。
インディックスステータスは1回/wの更新なので、すぐに結果には表れません。
その記事が完全に削除されるには、ある程度の期間が必要です。
(記事自体の人気やアクセス頻度、クローラ巡回周期に依存)
削除された記事にクローラ以外の外部からアクセスがあったら
それを記録するプラグインなどもあるので、
心配ならごみ箱の状態のまま、そういったプラグインで動向を監視するのも良いと思います。
無いとは思いますが低品質と思われている記事に外部から
自然なリンクが発生している場合、サイト全体の人気に影響するかもしれません。
ですってよ。
要するにゴミ箱に移動させてさえおけばネット上から削除されたことになり、
インデックスもそのうち自然に消えていくってこと。
ワタシが捨てたゴミ記事なんて、自然なリンクが発生もクソもないので一安心♪
だけど、
SEO一般的な話は「品質の高い記事を沢山つくる」
って言われてもねー・・・
記事の内容をなんとか書き直して「役に立つ記事」にしたいとは思ったんですよ。
「こりゃ直すよりも完全に作り替えたほうが早いや!
でも、タイトルもキーワードも記事の内容もすべて作り替えてもいいものなの(?_?)」
と疑問に思ったんですよね。
だったら潔くあきらめてゴミ箱へポイッとして、
新しい記事を書き増やしたほうがいいのかなって。
これについて検索してみたものの、「コレ」っていう答えは見つかりませんでした。
一つ一つ手探りではありますが、また一ついい勉強になりました。
あなたも恥ずかしい過去記事は、修正できるなら修正を、はたまた
深く考えずに放置するか、ゴミ箱に入れて放っておきましょう~。